野暮用で午前中全滅。午後15時過ぎ、めちゃめちゃ暑い時間帯に
シギ・チドリチェック。野島に出かけると、小さなキアシシギ?が。

この面構えは、ソリハシシギ?。

やはりねー。ピンが完全に合わ.ないうちに、一番写したかった嘴が
大きくそリ・曲がる写真が・・・・。「ああぁぁぁああーー。」

傷ついた、涙が出た。何ということ。

そんな私に構わず、ソリハシシギは風のように消えました。
この後、いくら探してもおらず・・・・・・・・

こちらは、いつも愛想よく写真に写って呉れるメダイチドリさん。

決して私に好意を持っているのではなく、ただ単に、「天上天下
唯我独尊」の世界であります。」
でも逃げずに写真に写って戴けるのにとても感謝。

こちらは野島の最大勢力のキアシシギ、

本日の野島はキアシシギが22羽、メダイチドリが14羽、ソリハシ
シギが1羽であります。
3種揃ってくれたのは嬉しいのですが、キアシ・メダイと前年比
10羽減の状態です。
出来れば、5日にもっとはっきりしたソリハシシギを写したかったの
ですが、居ませんでした。昨日抜けてしまったかも。
|